Alden
Alden(オールデン) × レザーオールソール + リウェルト
こんにちは!
いやあ~ 今日は暑かったです!
いつもより疲れたので サラッと 本日のご紹介
ブルックスブラザーズ ネームのAlden(オールデン)
こちらがBefore

Alden(オールデン)ブランドのローファーより トゥがシャープになってるモデルです
UチップとVチップの間くらい?
今回はオーナー様は 以前Church’s(チャーチ)のソール交換をご依頼頂き 今回は2度目のご依頼です
ありがとうございます!
大切に 綺麗に履かれていましたが 気付いたら トゥのソールとウェルトが ボロボロに、、、
返りのついていないレザーソールは つま先部分から 削れてしまいますが
今回はかなりの重症で ウェルトまでなくなっていました
ここまで削れてしまうと ウェルトの交換が必要となってきます
納期も少し長めに頂き この様に復活しました
こちらがAfterです

見事ウェルトまで復活です ウェルトのファッジ(ウェルト上面のギザギザ模様)も再現しています
グッドイヤー製法のソール交換は このウェルトピースのコンディションにより 可能か決まります
履きすぎてしまったけど諦めきれない大切な靴があれば 是非ご相談下さい
この度もありがとうございました!
今回の修理
レザーオールソール (オープンチャネル) ¥12000 +TAX
リウェルト ¥10000 +TAX
納期 約2週間
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) × レザーオールソール
こんにちは!
本日のご紹介はAlden(オールデン) コードバン ローファー
こちらがBefore

とても大切に履かれてたそうですが 数回のハーフラバーソールの交換により アウトステッチが切れてしまい
ウェルトからソールが剥離していました
ここまで来ると ソール交換が必要となります
今回もオーナー様との打合せにより レザーオールソールをチョイス頂きました
こちらがAfterです

くすんでいたコードバンも磨き直し 甦りました!
トップリフトのみビブラムリフトへ変更しています(トップリフトの選択は無料です)
また活躍してもらえる事を楽しみにしています
ありがとうございました!
今回の修理
レザーオールソール (オープンチャネル) ¥12000 +TAX
納期 約10日
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) × レザーオールソール
こんにちは!
本日のご紹介は久々登場のAlden(オールデン)
こちらがBefore

Alden(オールデン)カーフのストレートチップ 縫製ピッチの粗さ等より上品過ぎなく
質実剛健さを感じられます
トゥスチールが取り付けられていましたが ソールのステッチが切れ ウェルトから剥離し始めていました
今回はオーナー様と打合せの結果 元に近い仕様でソール交換する事に決まりました!
こちらがAfterです


レザーソール ステッチが見えるオープンチャネル カラーはブラック カラス仕上げ
トゥポリッシュがなかなかうまくいかない との事でしたので こちらはサービスでさせて頂きました
また大切に履いて頂けること 楽しみにしております!
ありがとうございました!
今回の修理
レザーオールソール オープンチャネル ¥12000 +TAX
納期 約1週間~2週間
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) ヒール修理
こんにちは!
年末年始からたくさんの修理依頼を頂き 現在も混み合っております
お預かりさせて頂いた靴は なるべく早くオーナー様のもとへ返却出来るよう 頑張ります
これから受付させて頂く分に関しては 少し長めにお預かり期間を頂く場合があります
どうぞ御理解頂けますようお願い致します!
本日のご紹介は Alden(オールデン)のヒール修理です
こちらがBefore



すり減りが トップリフトを少し通り越してヒールベースまで削れてしまっています
今回はトップリフトの交換と ヒールベースをレザーピースで補修させて頂きました!
こちらがAfterです





Alden純正のトップリフトはご用意出来ませんが VB(ビブラム)のトップリフトで最も近いカラーで交換させて頂きました
削れてしまったヒールベースもなるべく素材の違いが出ないよう着色し 完成です
この度はありがとうございました!
今回の修理
VB(ビブラム)#1205 トップリフト交換 ¥2000 +TAX
ヒールベース補修(左右各1枚) ¥2000 +TAX
納期 約1週間
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) プランテーションソール
あけましておめでとうございます!
と言っても もう1/5
本日より当店は2015年の営業をスタートさせて頂いています
今年も皆様のご来店ご利用を心よりお待ちしております!
さて本日のご紹介は 最近Blog登場回数が急増中のAlden(オールデン)
プランテーションソールと呼ばれている クレープソールとレザーのコンビソールです
こちらがBefore




ホワイトバックスとスムースレザーのコンビ靴 ビームス別注のようです
今回はヒールの交換と トゥレザーピースの交換でご注文頂きました
こちらがAfterです




なるべく一番最初の状態に近い仕様で修理させて頂きました
次回ヒールとトゥレザーがすり減る頃には ソール交換でしょうか?
黒ずみが目立つホワイトバックス部分は スエード用の「砂消しゴム」で 結構綺麗になりました
ソールのコンビも アッパーのコンビも白黒ハッキリさせた修理になりました!
お後が宜しいようで、、、(笑)
この度はありがとうございました!
今回の修理
ヒール交換 本クレープ(BLK) ブロック ¥4000 +TAX
トゥレザーピース交換(アウトステッチ込) ¥4000 +TAX
納期 約1週間
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) カウンターライニング補修
こんにちは!
今年も残すところ後3日です
当店は明日12/30の17:00 で年内の営業は終了させて頂きます!
現在 たくさんの修理を承っており お渡しは来年以降になりますが 年内のご来店
心よりお待ちしております!
本日のご紹介はAlden(オールデン) のカウンターライニングの補修です
こちらがBefore



カウンターライニングとは 靴を履いた時 ちょうど踵部分が当たり こすれるところです
毎回こすれる箇所の為 ご覧のように革が薄くなり 最終的にはライニング(裏地)が破れてしまいます
ソールやヒールのように 交換出来るパーツではありませんので このように補修させて頂きます
こちらがAfterです




コードバンのアッパーも磨き直して エッジインクも塗り直し 完成です!
カウンターライニングの補修は原則 似寄りな革を使用させて頂きます
ありがとうございました!
今回の修理
カウンターライニング補修 ¥3000 +TAX
(※ブーツの場合は¥3500~ となります)
納期 約2~3日 (革探しが必要な場合約1週間~10日)
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) × VB#2055
こんにちは!
本日はAlden(オールデン)のオールソールをご紹介です
まずはBefore





まだソールに穴が開いている状態ではありませんが つま先のすり減りがウェルトギリギリでした
元々はオイルドレザーソールでしたが 今回はお電話にて打合せさせて頂き
・気にせず履けるラバーソールがご希望
・ソール種類は特にこだわり無し
との事で 当店のスタンダードラバーソール VB(ビブラム)#2055 ソールでソール交換させて頂きました
こちらがAfterです




完成です! レザーソールからラバーソールに変更することで 多少は雰囲気が変わりますが
雨降りや路面を気にせずに履けるようになりました
今回は広島県から配送での修理依頼でした 数ある靴修理店から当店を選んで頂き 心より感謝とお礼申し上げます!
ありがとうございました!
今回の修理
VB(ビブラム)#2055 オールソール ¥10000 +TAX
納期 約1週間~10日
【配送での修理】 修理代金が¥12000(税別)以上の場合 返送時の送料は当店負担 (代引き手数料は別途かかります)
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!
Alden(オールデン) × トップリフト交換
こんにちは!
スッキリとしない天気ですねー ジメジメとしていて動きにくいです
本日はサラッと紹介させて頂きます!
今回はAlden(オールデン)のコードバンチャッカのトップリフトを交換させて頂きました
こちらがBefore



オープン以来の顧客様のオールデン とても綺麗に履かれています
いつもありがとうございます!
以前トップリフト交換は1度したことがあるそうで 今回は2回目の交換を承りました
同じくダヴリフト(くさび型 カギ型)で交換です
こちらがAfter



完成です ほぼ消えていたシートウィール(ヒール上部 ウェルト周りのギザギザ模様)をかけ直ししています
ありがとうございました!
今回の修理
トップリフト交換 ダヴリフト ¥3000 +TAX
(シートウィールや真鍮飾り釘は無料サービスです)
納期 1日
尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!

























