Blog, Works of Boots, Danner
Danner Light(ダナーライト)× Vib#148
こんにちは! 山本です
やっと梅雨らしい感じになってきましたが
熱海の土石流のニュースはショッキングでしたね
どうか無事でありますように!
本日のご紹介はDanner Light(ダナーライト)です
今回は和歌山県にお住いのオーナー様より配送でご依頼頂きました
遠方よりご依頼ありがとうございます!
こちらがBeforeです
修理歴はない黒タグのダナーライト
アンクルパッドに星条旗のタグがなく
ライニングにプリントされる前の時代なので 90年代中期~後期製造モデルと推測します
現行と一番大きな違いは アッパーのレザーですね
この頃の【フルグレイン防水レザー】は肉厚で顔料の吹き付けも少ない為
【革らしい革】で手入れのし甲斐があるのが特徴です
とは言え20年以上の使用に耐えてきたソールは ヒールのベースまですり減ってしまい
アウトソールのVib#148 通称クレッターリフトソールは 硬化してグリップも落ちたコンディションでした
今回はオーナー様より
「オリジナルになるべく近い仕様でソールの修理を」 とご依頼頂きました
ダナーライトの定番中の定番リペアです
お任せ下さい
ソールの仕様が現行(ライニングプリントタグの黒→白に変わる頃を境に)と違い
上から アッパーレザー
→ EVAスポンジ素材(加水分解起こさない)
→ ラバーミッドソール
→ ヒールのみEVAスポンジ素材 (加水分解起こさない)
→ アウトソール Vib#148
という順番になります
ちなみに現行は
上から アッパーレザー
→ ラバーミッドソール(厚め)
→ ソールベース (全面 / ヒール部分のみ厚みがある一体型 ※加水分解を起こす)
→ アウトソール Vib#148
となります
今回はすり減ってしまったヒールベースとアウトソールのみ交換してあげれば
まだまだ履けるコンディションでしたので
部分的に修理させて頂きました
こちらがAfterです
完成です!
当たり前ですが。。。 全く同じソールと仕様なので違和感なし
ステッチダウン製法の為 出来るだけソールの削り込みを最小限に抑える事が腕の見せ所
ソールのエッジ(コバ)が痩せてくると 修理が出来なくなってしまいます
カサカサに乾燥して、多少のひび割れが出てきていたアッパーのレザーは
しっかりとマスタングペーストを浸透させてフィニッシュです
まだもう少し続く梅雨にも活躍してくれるでしょう!
また今後のメンテナンスも是非お任せ下さい
この度は遠方より修理のご依頼ありがとうございました!
今回の修理
Vib(ビブラム)#148 オールソール ¥9,900 (税込)
ヒールベース交換 (EVAスポンジ素材) ¥3,300 (税込)
※返送送料 別途 ¥1,100 (税込)
(修理代金¥15,400(税込)以上の場合は返送送料無料)
納期 約3週間
大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・芦屋 メンズ靴修理はLABOにお任せ下さい
→ 【 修理のご依頼方法はこちら 】 ←