Blog, Works of Dress Shoes, Other Dress Shoes

Makers(メイカーズ)× リッジウェイソール

こんにちは山本です

8月12日(火)~ 15日(金)
夏季休業をいただきます


【配送でのご依頼のお客様へ】

期間中はご依頼品の受取りが出来ませんので
16日(土)以降の着日指定をお願いいたします
受取り後確認し順次ご連絡いたします
よろしくお願いいたします!




本日のご紹介はMakers(メイカーズ)です
今回は長野県にお住いのオーナー様より配送にてご依頼いただきました
遠方より修理のご依頼ありがとうございます!

こちらがBeforeです

#4カラーのコードバンにオイルレザーソール
ビルトライトヒールに丸みのあるプレーントゥ

上手く説明出来ませんが
メイカーズらしさが詰まった一足ですね

今回はオーナー様より
「ユーズドで購入した靴なのでリフレッシュを兼ねてリペアを」
とご相談いただきました

オーナー様のご希望をお聞きしながら打合せして
これから気持ち良く快適に履けるようにと
今回はこのように修理させていただきました

こちらがAfterです

完成!

カッコいい!
これはかなり上手くまとまったと思います

ソールはオーナー様ご指名の
英国製高級ラバーソール【リッジウェイソール】
カラーはブラウンをチョイス

そして元々フロントのみダブルソールの
【スペードソール】仕様でしたが
全面のミッドソールへ変更し厚みは2ミリをチョイス

普段は3ミリと3.5ミリをメインで使用していますが
微妙な調整が必要な場合のために【2ミリ】も用意しています

今回オーナー様との事前の打合せで
「ミッドソールを入れるべきか否か」と悩まれていました

確かにミッドソール3ミリを入れるとボリュームアップにはなりますが
ゴツくなりすぎてアッパーとのバランスはイマイチかも。。。
でもミッドソール無しのリッジウェイソールのシングルソールだと
今度は薄過ぎて足元が華奢な印象になりそう。。。

という事で今回は2ミリ厚のレザーミッドソールを
提案させていただきました

結果は思惑通り
スマート過ぎずゴツ過ぎずのナイスバランスになり
バッチリ上手くまとまったと思います


オーナー様のこだわりポイント
ソールエッジの爪コバと丸コバも再現して
メリハリと立体感のあるラバーソール仕様に生まれ変わりました

修理後のアッパーケアはニュートラルのコードバンクリームで
軽くケアしてフィニッシュです
(作業者本人がビックリするほどツヤが出ました(汗))

今回はユーズドで購入されたとの事で
中底裏と中底内部の除菌消臭カビ予防ケアも実施させていただきました


これからたくさん履いていただけると嬉しいです
この度は追加分も併せてご依頼ありがとうございました!




今回の修理
リッジウェイソール  ¥19,800
レザーミッドソール2ミリ  ¥2,750
除菌消臭カビ予防ケア   ¥2,750


納期 約6週間(通常期)



大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・伊丹・芦屋
メンズ靴修理はLABO(ラボ)にお任せください

【 修理のご依頼方法はこちら 】

2025-08-10 | Posted in Blog, Works of Dress Shoes, Other Dress Shoes