Danner

DANNER ARCADIA(ダナー アーケイディア) × VB#1276

こんにちは!

連休中皆様はどちらにお出かけされたんでしょうか?

連休ができたら どこに行きたいか、、、 考えてるだけで楽しめますね!

本日はDANNER ARCADIA(ダナー アーケイディア)のオールソールをご紹介です

一度他店様でオールソールされているようですが ソールの山がすり減ってツルツル状態です

車のタイヤなら 車検通りませんね、、、

2014-09-08 10.39.32

2014-09-08 10.40.25

2014-09-08 10.40.00

今回は「コンバットソール」や「シエラソール」と呼ばれている VB(ビブラム)#1276 ソールでオールソール

前回のオールソールにて ソール中間層のEVAスポンジソールのベースもフラットに加工されているので

こちらも純正に近い形状で交換です

こちらがAfter

2014-09-14 11.07.45

2014-09-14 11.07.09

2014-09-14 11.09.50

2014-09-14 11.08.23

かなりヘビーな状況でのご使用があるそうで つま先からソールが剥がれてこないよう アウトソールまで貫通でステッチをかけさせて頂きました

ありがとうございました! 

今回の修理

VB(ビブラム)#1276 オールソール

(EVAスポンジミッドソール交換)   ¥10000 +TAX

納期 約1週間

尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!

2014-09-16 | Posted in Blog, Works of Boots, Danner

 

DANNER MOUNTAIN LIGHT(ダナー マウンテンライト) × VB#4014

こんにちは!

朝晩はTシャツ1枚では寒く感じるようになってきました 

着るものを考える ということがチョット苦手な私は チョット憂鬱です、、、

チョットだけですよ

本日はDANNER MOUNTAIN LIGHT (ダナーマウンテンライト)のオールソールをご紹介

純正ソールのVB(ビブラム)#4014ソール にてソール交換です

 

 

すみません、、、

Beforeの写真撮り忘れました!(汗)

ということでいきなりAfterです

2014-09-13 10.25.33

2014-09-13 10.26.45

2014-09-13 10.25.49

クッション性があり 歩きやすい ワークブーツのソールといえば これ

カラーはこちらのオフホワイトと ブラックがあります

今回の修理

VB(ビブラム)#4014 オールソール ¥9000 +TAX

(アウトソールのみ交換)

納期 約1週間

尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!

 

 

2014-09-13 | Posted in Blog, Works of Boots, Danner

 

VB#7124 (シャークソール) DANNER LIGHT(ダナーライト)

こんにちは!

お盆真っ只中です 人通りも街の雰囲気も 何となく普段とは違いますねー

当店は今日からまた1週間 バリバリとリペアに励みます!

皆様のご来店 心よりお待ちしております

 

本日は暑い中恐縮ですが、、、 B00tsネタです

VB#7124 (通称 シャークソール)のご紹介

リップルソールなんて呼ばれたりしてますが 一番シックリくるのはやはり 「シャークソール」ですかね

サメですよ 鮫!

2014-08-10 09.27.12

2014-08-10 09.26.42

DANNER(ダナー)のカスタムにはオススメです

このサメの歯のようなフィンが クッション性を生み出します

静かな室内を歩くと「ギュ ギュ ギュ」といいます それだけこのフィンが効いているんでしょうね

2014-08-10 09.27.30

秋からは出番が増えそうなDANNER Boots  今年は少し雰囲気変えて履いてみませんか?

※ 削れ具合や製造時期による構造違い により修理費用が多少変動いたします

 見積りは即時無料でいたしておりますので 是非ご来店をお待ちしております

こちらの仕様

VB#7124 (EVAミッドソール交換込) ¥9000 +TAX

納期 約1週間

 

尼崎・西宮 メンズ靴修理 オールソールはLABO(ラボ)にお任せください!

 

 

2014-08-15 | Posted in Works of Boots, Danner