Blog, Works of Dress Shoes, Tricker's
Tricker’s(トリッカーズ)× ダイナイトソール
こんにちは山本です
GWは皆様いかがお過ごしでしょうか
今年は飛び石連休のため
大型連休ではない方もいらっしゃるそうですね
当店はいつも通り
4月30日水曜日と
5月1日木曜日のみ定休日となります
GW期間中も皆様よりのご相談・ご依頼お待ちしております
本日のご紹介はTricker’s(トリッカーズ)です
今回は茨木市にお住いのオーナー様にお持ち込みいただきました
遠方よりご来店・ご依頼ありがとうございます!
こちらがBeforeです









カジュアルなネイビーバートンをお預かりしました
ライニングがレッドというのも徹底していますね
元々バートンはカジュアルシューズですが
こちらのカラーリングは振り切っていますね
ヒールがそろそろ交換時期かな?
というタイミングでしたが
オーナー様より「非常に滑りやすい」とお聞きし
確認したところ ソールにはひび割れが。。。
純正のグッドイヤーソールは
経年劣化により硬化が進み
この様にひび割れを起こしている個体が多いです
(ユーズドで購入された場合などは特に注意が必要です)
オーナー様が感じられた滑りやすさも
ラバーが硬化してグリップが効かなくなった結果でしょう
オーナー様と打合せして
この機会にソールの全交換で修理する事に
どうせなら元々とは違うソールにして
もう少しスマートな印象と履きやすさを目指したい
とお聞きしまして
各種ソールを検討の結果
今回はこの様に修理させていただきました
こちらがAfterです









完成です!
元々のゴツゴツ感の強いソールから
ラバーソールの大定番【ダイナイトソール】へ変更
カラーはブラウンで重すぎない印象を
元々のグッドイヤーソールよりも
薄く柔らかいラバー質になり
【履きやすさ・歩行性の良さ】はグンとアップしました
今回のミッションはクリアできたかと思います!
レザーミッドソールやヒールベースは
オリジナルに近い雰囲気のクリアブラウンでフィニッシュ
ちょうど今のシーズンにはピッタリですね
たくさん履いてあげてください!
今回はこちらのトリッカーズと一緒に
REDWINGエンジニアブーツもご依頼いただきました
この度は遠方より修理のご依頼ありがとうございました!
(※返却は送料無料で配送させていただきました)
今回の修理
ダイナイトソール ¥18,700
レザーミッドソール ¥3,300
納期 約6週間(通常期)
大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・伊丹・芦屋
メンズ靴修理はLABO(ラボ)にお任せください
→ 【 修理のご依頼方法はこちら 】 ←