Blog, Works of Boots, Danner

Danner(ダナー)× Vib#132

【 修理料金改定のお知らせ 】

山本です

ブーツのお預かりやお問合せが
ここ1週間くらいでグンと増えました

肌寒さを感じてそろそろ足元にも意識が向き始めたんでしょうか
相変わらず混み合っており ご迷惑をおかけしますが
皆様よりのご依頼・ご相談お待ちしております!



本日のご紹介はDanner(ダナー)です
今回は群馬県にお住まいのオーナー様より配送にてご依頼頂きました
いつも遠方より修理のご依頼ありがとうございます!

こちらがBeforeです

以前にアウトソールのみ交換されたことのあるダナーライト

修理後ほとんど履いていないので少々もったいないですが
ソールカスタムをご依頼頂きました

今回はヒール付きのワンピースソール
【Vibram#132ソール】をご指名頂き

この様に修理させて頂きました

まずアウトソールとソールベースを剥がします

ここでソールを強引に引き剥がすと
靴がぐちゃぐちゃに変形してしまいます

(特にダナーはファイバー製のシャンクが採用されているので
結構割れてしまいやすいです)

ブーツ本体に余計な負担をかけず
変形を避けるために
剥がす際にラスト(木型)を入れて作業します



ラバーミッドソール表面に白っぽく残っているのが
古い接着剤です

このまま新しい接着剤を塗布しても十分な接着強度が出ませんので
ここから古い接着剤を除去します

古い接着剤をグラインダー(靴修理屋の使う機械)で
削り落とすお店もありますが
その場合ミッドソールを縫い付けているステッチまで切ってしまったり
ダメージを与えてしまうケースが多いです
(修理歴のある靴をバラすとよく見かけます)

当店ではステッチを切らない・ダメージを与えないよう
確実に古い接着剤を除去します

これで下準備も万全
ここから新しいソールとミッドソールを接着していきます


ラストを入れたまま圧着して
はみ出た余分なソールを削り
エッジを整えて。。。


こちらがAfterです

完成!

元々の#148ソールよりも精悍な印象に変わりましたね

ヒール付きのワンピースソール
【Vibram#132ソール】
#100ソールの一体型になり
どっしりとゴツゴツした印象になります
グリップや耐久性も抜群です

今回のようにラバーミッドソールを残して交換する場合は
比較的コストを抑えながらソールカスタムしやすい仕様です

今回はソールエッジの削り込み・調整も一緒に加工させて頂きました
(別料金)

スマート&ワイルドに変身したダナーライト
これからもたくさん履いて頂けると嬉しいです


今回も修理のご依頼ありがとうございました!






今回の修理
Vibram(ビブラム)#132ソール   ¥15,400


納期 約5~6週間




大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・芦屋 メンズ靴修理はLABOにお任せください

【 修理のご依頼方法はこちら 】

2023-10-15 | Posted in Blog, Works of Boots, Danner