Blog, Works of Dress Shoes, Tricker's

Tricker’s(トリッカーズ)× Dr.Sole コルクソール

こんにちは山本です


来週の天気予報は雨マーク一色ですね
ついに関西も梅雨入りでしょうか

それにしても梅雨入り前から猛暑日とは。。。
身体がついていきませんね





本日のご紹介も!Tricker’s(トリッカーズ)です
今回は宝塚市にお住まいのオーナー様より配送にてご依頼頂きました
いつも修理・カスタムのご依頼ありがとうございます!


こちらがBeforeです

ひとつ前のブログがネイビーバートンでしたが
今回は同じシリーズ?別注モデル?のネイビーカントリーです

珍しいカラーなのに
ほぼ同じタイミングで別々のオーナー様よりお預かりしました
こんなこともあるんですね


今回お預かりしたカントリーも着用回数少な目
ソールもまだまだ残っていますが
オリジナルのグッドイヤーソールには大きく亀裂が。。。

前回のバートンと全く同じ症状です
ラバーが経年劣化により硬化して割れてしまったという
典型的な例ですね

今回もオーナー様より
「修理を兼ねてソールのカスタムを」
とご依頼を頂き
ソールの種類を候補を挙げながらメールにて打合せし

オーナー様の完成イメージにピッタリな
こちらの仕様で修理させて頂きました!


こちらがAfterです

完成!


これはイイ!
めちゃくちゃ新鮮な感じですね

Dr.Sole コルクソールのブラックをチョイス
ミッドソールとヒールベースは無しで
コルクラバーの一体感を最大限に出した組み合わせです

ウェルトとアウトステッチがナチュラルなカラーで
アッパーのネイビーとソールのブラックに挟まれたアクセントになり
重くなり過ぎない印象に仕上がっています

(これでウェルト・アウトステッチがダーク系カラーだったら
また別物になるでしょうね)

レザーミッドソールも挟んでいない為
履き心地もそこまで硬くなく
カントリーブーツとソールのバランスはいいかと思います


心機一転
またこちらのソールでたくさん履いてあげて下さいね
今回も修理のご依頼ありがとうございました!





今回の修理
Dr.Sole コルクソール  ¥18,700

納期  約5~6週間(通常期)




大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・芦屋
メンズ靴修理はLABOにお任せください

【 修理のご依頼方法はこちら 】

2024-06-16 | Posted in Blog, Works of Dress Shoes, Tricker's