Blog, Works of Boots, Danner

Danner(ダナー)× Vib#700 コルク

※ 7/23(木)は通常通りの時間で営業致します

こんにちは! 山本です

コロナ第二波 心配ですね
他人事ではないので 店舗の衛生環境も気を付けながら万全の態勢で皆様のご来店をお待ちしております


本日のご紹介はDanner(ダナー)のROMEO(ロメオ)です
今回は神戸市須磨区にお住いのオーナー様にお持込み頂きました
遠方よりありがとうございました!
こちらがBeforeです

あちゃー。。。です
お聞きすると気に入り過ぎてオンオフ問わず毎日のように履いておられたそうです
耐久性が売りの#700ソールも薄くなり ソール縁は丸く削れています
その一層上のミッドソールも 圧縮した紙材の為 ふやけて再利用は難しそうです

そして一番重症だったのがつま先部分
アウトステッチが切れてしまい ぱっくりと口が開いた状態でした
ソール裏からも擦り切れていましたが 今回の状況だと原因は【糸の劣化】です

今回のダナーはアウトステッチに 【麻糸】が使用されていました
麻糸はほとんどの日本の靴メーカーがアウトステッチに使用しており
そのメリットは
太さのバリエーションやぬくもりのある雰囲気の質感 そして何より低コストでしょう

ですが 自然界では強度がある方ですが 弱点は乾燥により強度が無くなり
ある時突然バサッと切れてしまいます
近年の繊維開発により 麻糸とは比べ物にならないほど高強度の糸が出回っており 当店では麻糸と化繊を靴の雰囲気や使用用途で使い分けてソールステッチ加工をしています

今回はワーク感のある靴でしたので ソールはオリジナルと同じくVib(ビブラム)#700 コルクソールを使用して バサバサになった紙材のミッドソールから交換させて頂く事になりました

こちらがAfterです

完成です!
甦りましたね~
今回オリジナルからの変更点は
①ミッドソールを圧縮紙材からレザーミッドソールへ変更
ぶつけたり水に濡れたりとバサバサ状態になっていましたので 長く使用できるレザーミッドソールへ交換しています

②ソール裏のステッチを ブラックへ
これは見た目の違いだけですが
ソール裏もブラックステッチにする事でより一層締まって見えますね
カジュアルさを残したい場合はソールステッチは白 のままをお勧めします

履き始めはレザーミッドソールが硬く感じられるかもしれませんが
男性の方でしたら問題なくすぐに馴染んでくれる厚みと硬さだと思います

またヘビーローテーションで履いて頂ける事願っています!

この度は遠方より修理のご依頼ありがとうございました!



今回の修理
Vib(ビブラム)#700 コルク オールソール  ¥16,000 +TAX
(※レザーミッドソール 3.5ミリ込)

納期 約2週間~3週間



大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・伊丹・芦屋 メンズ靴修理・オールソールはLABO(ラボ)にお任せ下さい

2020-07-21 | Posted in Blog, Works of Boots, Danner