Blog, Works of Boots, Danner

Danner(ダナー)× Vibram#132

こんにちは山本です 

この1週間でブーツのお預かりが激増しました
(80%くらいはやはり今年も大人気のREDWINGでした)
そろそろ本格的に混みあうシーズンに入りそうです

なるべく早く返却出来るよう最善を尽くしていますが
ソールの交換は受付順で作業しておりますので
お早めにご依頼をいただけますようお願いします


そして季節の変わり目で
若干体調不良気味。。。
早く何とか復調しなければ。。。




本日のご紹介はDanner(ダナー)です
今回は尼崎市内にお住いのオーナー様にお持ち込みいただきました
修理のご依頼ありがとうございます!


こちらがBeforeです

こちらも人気のあるDanner(ダナー)マウンテンライト

軽やかなダナーライト
重厚なマウンテンライト
ダナーを代表する二枚看板モデルですね

今回はちょうどアウトソールのVibram#148ソールが
すり減ったタイミングでお持ち込みいただきました

ですがよく見ると
ソールベースとラバーミッドソールが
左右共に所々剥離しています。。。

当ブログで何度もお伝えしていますが
純正の一体型ソールベースは発泡ウレタン素材を含むのため
【加水分解】という経年劣化を起こし
ポロポロと崩れてきたり
今回のように接着性の低下を起こします

そのため当店では削れていない場合でも
ソールベースも交換をお勧めしています
(後々【ソールベースのみ交換】という事が出来ませんので)


以上のような説明をしながら
オーナー様と修理方法を打合せしていると
「現状のソールだとすぐにヒールがすり減るので
もう少し耐久性のあるソールに」
とご希望をお聞きしました


オリジナルのソールから離れて
【もっとガシガシ履けるソールへ】
とテーマを決めて打合せした結果
今回はこの様に修理させていただきました


こちらがAfterです

完成!

ずいぶんと印象も変わりましたね!

ソールは【Vibram#132ソール】
分かりやすく説明するとVibram#100ソールのユニットソールです
ソールとヒールが一体型になったソールで
今回のようにラバーミッドソールがある靴であれば
シンプルな修理方法で交換・取付けが可能です

厚みもしっかりとあり
グリップもご覧の通り抜群の仕様
ガシガシ履ける仕様に変身完了です

一番すり減りやすいヒールは
取り外せる部分はありませんが
すり減った具合に応じてヒールを削り落とし
新しいヒールで補修する事も可能です

大掛かりなソールカスタムではありませんが
オーナー様のご希望は達成出来た良い例だと思います

またたくさん履いていただけると嬉しいです
この度は修理のご依頼ありがとうございました!





今回の修理
Vibram(ビブラム)#132ソール ¥16,500
(※ラバーミッドソールは再利用)



納期 約6週間(通常期)




大阪・神戸・尼崎・西宮・宝塚・芦屋
メンズ靴修理はLABOにお任せください

【 修理のご依頼方法はこちら 】

2024-10-13 | Posted in Blog, Works of Boots, Danner